当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Outlook

先日、PCを買ったのでOutlookの移行手順のメモです。

環境

移行元・・・Outlook2013

移行先・・・Outlook Microsoft 365(旧:Office 365)

細かなズレはあ ...

Outlook

前のPCから連絡先をエクスポートして移動先のPCにインポートした後、いざメールを作ろうとしたら宛先やCcにインポートしたアドレスが出てきてくれなくて選択できなかったのでその対処法です。

環境

Microsoft 365(旧: ...

Wordpress

ワードプレスプラグイン「Shortcode Ultimate」の「投稿」で表示させることが出来る新着記事リスト。
このリストにはデフォルトだとコメントリンクが表示されてしまいます。

コメントなし(無慈悲) ...

Web

基本的にクロームを利用する場合はGoogleアカウントでログインして閲覧履歴やブックマーク、パスワード等を管理して、端末を変更する場合は引継ぎ先の端末内にインストールされたクロームにログイン、同期をかければ全て引き継ぐことができます。 ...

Windows

Googleドライブってクロームなどのブラウザを経由してアップロードやダウンロードをする方法しかないと思ってませんか?

クラウドはどの端末からでもアップロードやダウンロードすることはできますが、それだけでは正直不便すぎます ...

iPhone, ゲーム

今回はiPhoneゲームアプリでidol○○やタイクーン○○などのいわゆる放置型育成ゲームの裏技のメモです。

放置型育成ゲームの攻略は定期的に生産される通貨などを使って生産価格や生産スピードを上げてそれぞれの効率を向上させ ...

Linux

manコマンドは、どのディストリビューションで見ても英語で機能説明しているのでとても読みづらいですよね。

英語勉強しろと言われたらそれまでなのですが。。。

しかし、日本語化できれば調査効率も格段に上がります。

Linux

使用しようとしているコマンドのオプションや引数を調べたいときは「man」コマンドを使用します。

コマンドの他に、ディレクトリなどの詳細も閲覧することが可能です。

$ man 調べたい「コマンド」・「ディレクトリ」・「 ...

Linux

自分が今どのディレクトリににいるのかを知りたい場合は、”pwd”コマンドを使用します。

bashシェルの場合はプロンプトに現在の居るパスが表示されていますが、shシェルやftp接続を行った場合は、プ ...

Linux

Linuxコマンドでディレクトリを作成する場合は”mkdir”を使います。

mkdir~/lab$ mkdir hoge

カレントディレクトリ(今回の場合は”~/lab”の配下 ...