WindowsのPCでVPN接続する際に出る様々なエラーを解決!!
ここでは、VPNの接続設定を済ませているのに、接続しようとするとエラーが出て接続できない場合の解決方法をメモしています。
VPN接続設定を行う手順は以下の記事を参考にしてみてください。
【エ ...
【図解有り】超簡単!!ファイル名・フォルダ名に日付と時間をつけるバッチファイル【Windows】
今回はバッチファイルを作成してみようと思います。
簡単なバッチファイルの例として、保存するファイルに日付と時間をつけるバッチを作成します。
バッチとはバッチって聞くと企業が夜間に行っている何時間もかかる大きな処 ...
【タスクマネージャ】CPU使用率などのリソース使用状況をリアルタイムでグラフに表示する方法【Windows10】
Windowsのパソコンのリソースの使用状況をリアルタイムで監視する方法をメモします。
リソースとは
リソースとは資源という意味でシーンによって指すものが変わります。パソコンにおけるリソースはCPU ...
IPアドレスの調べ方とは?ローカルIPとグローバルIP【Windows・Linux】
IPアドレスには自分の自宅や会社内で収まるネットワーク上のIPアドレス(ローカルIPアドレス)と外に接続するために必要なIPアドレス(グローバルIPアドレス)の2種類があります。
会社内で、「そのパソコンのIPアドレス教え ...
【cmd】コマンドプロンプトの色を変更する方法!!
コマンドプロンプト画面の色を自由に変更して格好良くしてみましょう。
デフォルトの画面
背景色・・・黒
文字色・・・白
目指す画面背景色・・・暗いグレー
文字色・・ ...
【Windows10】何度も「更新して再起動」が出続ける場合の対処方法
ここ1ヶ月程、PCの作業環境をそのままにするために、つけっぱなしにして放置していたので、今日Windows Updateがてら「更新して再起動」を実行したのですが、再起動後なのに「更新して再起動」が複数回続いたので、これはおかしい…更 ...
【Windows】タスクバーを隠したり、小さくしたり、好きな位置に配置する方法
Windows OSが乗ったPCを使っていると、画面の下側にこのようなタスクバーと呼ばれるもの便利なものがありますが、その分、ブラウザなどの画面を表示する面積が減ってしまうというデメリットもあります。
...
【Windows10】ファイルエクスプローラや設定などの色を変更する方法
Windows10でファイルエクスプローラ等を表示するとデフォルトの場合
このように白い画面になると思います。
目がチカチカする訴訟。
白い画面明るすぎて私的にはあまり好き ...
【画像解説】Googleドライブをファイルエクスプローラで管理する方法!!
Googleドライブってクロームなどのブラウザを経由してアップロードやダウンロードをする方法しかないと思ってませんか?
クラウドはどの端末からでもアップロードやダウンロードすることはできますが、それだけでは正直不便すぎます ...