当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

自宅で使っているPCでVPN情報を登録し、実際にVPN接続を行う【(第1弾 第2章)家から実家のファイルサーバを使いたいんじゃ!シリーズ】

2022年4月26日

今回は「家から実家のファイルサーバを使いたいんじゃ!シリーズ」【第1弾】自宅から実家のファイルサーバにアクセスしてみるの「自宅で使っているPCでVPN情報を登録し、実際にVPN接続を行う編」です。

シリーズの概要はこちらをご覧ください。

 

第一弾の概要

今回、操作する場所を図にすると以下のようになります。

この3つの操作を行って、自宅から実家にあるファイルサーバに接続して自分のフォルダを使いたいと思います。

実家のホームゲートウェイのVPNサーバ機能を使えるようにする

②自宅で使っているPCでVPN情報を登録し、実際にVPN接続を行う ←イマココ

エクスプローラでファイルサーバに実際に接続

 

今回は①で取得・作成した情報を使って自宅で使用しているPC(Windows)から実家のネットワークへ接続してみたいと思います。

 

自宅のPCでVPN接続情報を設定する

PCの設定画面を開く

  1. 画面左下のWindowsマークをクリック
  2. 設定(歯車マーク)をクリック

 

ネットワークとインターネットをクリック

設定ウィンドウが表示されたら、地球マークの「ネットワークとインターネット」をクリックします。

 

VPNを選択

「ネットワークとインターネット」ウィンドウが表示されたら、左カラムから「VPN」を選択します。

 

「VPN接続を追加する」をクリック

VPN設定画面が表示されたら、「VPN接続を追加する」を選択します。

 

VPN情報を入力して保存する

 

「VPN接続を追加」ウィンドウで以下の画像のようにVPN接続情報を設定していきます。

また、以下の項目は前回の「実家のホームゲートウェイのVPNサーバ機能を使えるようにする」の手順で控えておいてください。

・サーバ名またはアドレス

・事前共有キー

・ユーザ名

・パスワード

 

では実際に入力していきます。

①VPN プロバイダー

Windows (ビルドイン)を選択します。

 

②接続名

「実家」、「会社」、「自宅」など自分でわかりやすい名前を入力してください。

 

③サーバ名またはアドレス

前回手順の「グローバルIPアドレスを確認」で確認したIPアドレスを入力してください。

 

④VPNの種類

プルダウンから「事前共有キーを使った L2TP/IPsec」を選択してください。

 

⑤事前共有キー

前回手順の「VPNサーバ機能の有効化」で控えた文字列を入力してください。

 

⑥サインイン情報の種類

プルダウンから「ユーザ名とパスワード」を選択してください。

 

⑦ユーザ名(オプション)

オプションと書いてありますが、入力してください。

前回手順の「VPNアカウントを作成」で作成したユーザ名を入力してください。

 

⑧パスワード(オプション)

オプションと書いてありますが、入力してください。

前回手順の「VPNアカウントを作成」で作成したパスワードを入力してください。

 

⑨サインイン情報を保存する

チェックを入れます

 

⑩保存

設定を保存します。

 

実際にVPN接続を行う

先ほど設定したVPN接続情報を使って実際に接続します。

 

設定した接続名をクリックします。

 

「接続」をクリックします。

 

「接続済み」となったら接続完了です。

 

もし、接続エラーが発生している場合は、以下の解決手順を試してみてください。

 

VPN接続先のIPアドレスを確認

本当にVPN接続が出来ているか確認してみましょう。

 

コマンドプロンプトを開く

  1. 「Ctrl」+「R」を同時押下
  2. 「cmd」と入力
  3. コマンドプロンプト画面が開かれたら「ipconfig」と入力しEnterキーを押下
  4. PPP アダプターの「IPv4 アドレス」が192.168.xxx.xxxなどのIPアドレスが書いてあればVPN接続先のローカルネットワークに入ることが出来ています。

 

次の手順はこちらです!