当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Windows

そろそろWindows11に移行していかないといけない時期ですね。

Thinkpad X260でWindows10を使っていたのですが、Windows11最低スペック要件にCPUが置いて行かれてしまったので、新しく購入しま ...

Excel

Excelを色々操作して~、ネットで調べ物したり~、メールを返信したり~ってした後、もう一つExcelファイルを開こうとしたら全く開いてくれない!!ってことありません?

開くまでコーヒーを淹れて待ってもまだ開いてない!

プログラミング

Javaを使って簡易的なWebアプリケーションを作ってみたい!

これが作れたら、データベースともやり取りをするWebアプリに拡張したり、性能試験をしてみたりしたいと思います。

Webアプリとは??

簡単に言うとブ ...

Linux

「家から実家のファイルサーバを使いたいんじゃ!シリーズ」【第1弾】自宅から実家のファイルサーバにアクセスしてみる の「エクスプローラでファイルサーバに実際に接続編」です。

シリーズの概要はこちらをご覧ください。

Linux

「家から実家のファイルサーバを使いたいんじゃ!」シリーズ始めます!

家から実家のファイルサーバを使いたいんじゃ!でやりたいこと

今回やりたいことを図にするとこんな感じです。

1,実家のVPNサーバを使って、自宅か ...

Outlook

Windows版iCloudを使用するとOutlookにiCloudのメールを管理することが出来ます。

しかし今回、iPhoneを変えたタイミングで、こんな表示が。。。

 

えぇ、、、

Windows

Windowsのパソコンのリソースの使用状況をリアルタイムで監視する方法をメモします。

 

リソースとは

リソースとは資源という意味でシーンによって指すものが変わります。パソコンにおけるリソースはCPU ...

Windows

コマンドプロンプト画面の色を自由に変更して格好良くしてみましょう。

 

デフォルトの画面

背景色・・・黒

文字色・・・白

目指す画面

背景色・・・暗いグレー

文字色・・ ...

OneNote

OneNoteはMicrosoftが提供しているディジタルノートアプリです。

タスク管理や情報整理、関係整理などでとても重宝しています。

これを使ってからメモする癖が付いたので忘れることが激減しました。 ...

Windows

ここ1ヶ月程、PCの作業環境をそのままにするために、つけっぱなしにして放置していたので、今日Windows Updateがてら「更新して再起動」を実行したのですが、再起動後なのに「更新して再起動」が複数回続いたので、これはおかしい…更 ...