バイクカスタム初心者でも出来る!GN125Hアメリカンカスタムの方法まとめ!【低身長ライダーおすすめ】
当記事では、はやなが免許取得後に友人から譲り受けた初バイク、「GN125H」をアメリカンカスタムを目指して奮闘してきたカスタム記録をまとめていきます。
GN125Hでアメリカンカスタムを目指す理由GN125Hはオールドルッ ...
GN125H をソロシート化するカスタムの手順まとめ!!
今回はGN125H のシートをソロシートに交換して私が目指しているアメリカン風なカスタムを進めていきたいと思います!
購入したソロ(シングル)シートについて今回は下のソロシートを購入しました。
↓ソロシート商品 ...
GN125Hにソロシートを取り付ける方法!
GN125Hのソロシート化手順のパート5(最終回)です。(調整とかで番外パートあるかも)
ソロシート化手順の全パートは以下のリンクにまとめています。
GN125H をソロシート化するカスタムの手順まとめ!! ...
GN125Hのリア部の配線を組み直す方法!【画像・イメージ図付き】
GN125Hのソロシート化手順のパート4です。
ソロシート化手順の全パートは以下のリンクにまとめています。
GN125H をソロシート化するカスタムの手順まとめ!!
前回はPPシートをGN125Hの ...
GN125Hのシート下配線カバーの作成手順
GN125Hのソロシート化手順のパート3です。
ソロシート化手順の全パートは以下のリンクにまとめています。
GN125H をソロシート化するカスタムの手順まとめ!!
前回は汎用ソロシートに購入したパ ...
GN125H のバッテリー充電をやってみた!!!【画像解説】
遡ること先々週。。。
1ヶ月ぶりにヘルメットをかぶり、グローブをつけ、バイクに鍵を差し、いざ鍵を回すと、、、
「あれ、、、ニュートラルランプが薄い気がするな、、、ヘッドライトがついてない!?セルは、、?エンジン ...
アップハンドルスペーサーを付けてGN125Hのハンドルを5cmアップしてみた!!
今回はGN125Hの「アメリカンカスタムへの道」第2歩目となります。
ハンドルアップをやっていきます!
ハンドルをアップさせるには、、、
ハンドル自体を純正より高い「アップハンド ...
GN125Hのシートを外してみた!
GN125Hのシートを外してみたので、シートの外し方とシート下の中身のメモです!
今回、シートを外した目的は下の画像のように底板がついている汎用のソロ(シングル)シートに交換したいな~って思っているので、シート下の配線など ...
GN125Hのヘッドライトをポン付けバルブでLED化してみた!
GN125Hのヘッドライトって純正だとホントに暗いですよね、、、
肉眼でも普通にヘッドライトを直視できるくらい危険なレベル。。。
CB190Xに乗っている友人と夜に田舎道をツーリングするときはGNホントに暗すぎ ...
【リアサス交換⑤】GN125Hのサイドスタンドを交換するやり方のメモ!
前回は、リアサス交換後に影響するチェーンの張り具合とリアブレーキの遊びの調整を行いました。
GN125Hのチェーンの張りとリアブレーキの遊びを調整する方法!
カスタムの全体概要は以下のリンクをご覧ください。 ...